「予祝は夢を実現する」あっくんが教えてくれた。2019.10.30 15:51こんばんは。最近、コラムやら団体のページやら宣伝文やらを書かせてもらっているのですが頭使いますね〜自分本位で、ばーーーっと書くのとは訳が違うから一つ文章を作るのも一苦労。それもまたいい経験なので、引き続き担当させていただきます。でも、ブログって楽でいいわ〜好き勝手にかけるから。誰...
選択と集中2019.10.23 15:29こんばんは「選択と集中」なんかよく聞く言葉なのかな?耳に残っているので、自分の言葉のように使います。 選択と集中を人は1日に何度もくりかえしている。その選択や集中するためには良質な情報を選び、そして集中を邪魔されない環境に身を置くことがたいせつになってくる。では、部屋を片付けよ...
#未だアナログ2019.10.18 15:46outputはデジタル、inputはアナログパソコンで、かたかた.....とメモを取るのはとても楽であとから編集もしやすくて便利なのはわかるんですが、なんか無理なんすよ。気持ち悪い。流れ作業としてなら別に構わないけど、それが自分の記憶に定着するかって言ったら手書きの方が記憶されて...
【飲食店で働く人へ】軽減税率への最適解2019.10.17 06:08消費税が8%から10%に代わり...レジを打つ際にこの質問をしていますよね?「 店内でお過ごしですか? お持ち帰りですか?」何気なく、お店のマニュアル通り答えていたらたまに...
#100円の使い道2019.10.10 13:04このTweetからはじまりました。SNSのアカウントの作り方、使い方を教えた帰りに...ん??下を見ると「100円」が拾った✌️luckyです😄さて、この100円どうしよう?使う?いやいや、誰のお金か分からんしなんか自分のために使うのも違うなーと、思うのでこの使い方を真剣に考え...