outputはデジタル、inputはアナログ
パソコンで、かたかた.....
とメモを取るのはとても楽で
あとから編集もしやすくて便利なのはわかるんですが、
なんか無理なんすよ。気持ち悪い。
流れ作業としてなら別に構わないけど、
それが自分の記憶に定着するかって言ったら
手書きの方が記憶されている気がする。
だから私はパソコンやiPhoneでBlogも書くけども
考え事などをするのは、今も昔も大学ノートとペン。
実際の紙に書いているその方が捗るんです。
あとはアイディアが浮かんだ時に、言葉で表現できない時に
自分のイメージを落書きのようにかけるのもノートのいいところ
感覚派の私には欠かせない存在です。
iPadでノートを取るのには憧れるけど、私にはこっちの方があっている。
あなたはノートにこだわりはありますか?
文房具トークとかできると楽しそうだねw
ブログを書く頻度を上げたいので、
ネタが思いつかなくても、こんな風に文字を走らせています。
もっと読んでくれるみなさんにとって、有益な情報をお届けできるように
このペースに慣れていきますね
本日のツイート👇
2019.10.18(fri)
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 17, 2019
おはようございます!!
今日は【 広島 】に行きまーす!!
遠いなぁ!🚗
わくわくがまってるぞー!!#おけいこ pic.twitter.com/5ePABjHZfU
SNSの楽しみ方を教えてくれた
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 17, 2019
リンダマン(@sakurachaya47)の
お店にようやくいけるぞ〜🚗
あの人は今はどうなっているのやら...
思い出の写真とともに(笑)#広島#尾道 #さくら茶屋 pic.twitter.com/LvnnVO8Se7
あとちょっとで宝塚だー!
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 17, 2019
待ってろー広島⚾️ pic.twitter.com/wSQbpMmhsH
三木サービスエリアまで来た,
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 17, 2019
三木って兵庫県なんですね💡
赤福の最終販売地点は
ここのようです💡
ここまで赤福売ってるなら
もうどこでも買えるね(笑) pic.twitter.com/2Ew9FWAH8J
吉備SAまで来たぞ。
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 18, 2019
足が固まってきたぞ🦵🦵
吉備って、きびだんごの吉備なのかな?
桃太郎がおるし。
きっとそうなんだろう🍑#広島へ pic.twitter.com/dKcgZb9Lrm
本日のお昼ご飯
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 18, 2019
栄養補給して学びにいく!!#広島ランチ#メリメロ pic.twitter.com/kTOM33c10g
#おりづるタワー に登って
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 18, 2019
ホットワインを嗜んできました。
ここからの夜景は シンガポールのコンドミニアムから見たものに似ていて素敵です。行ったことないけど。#受け売り pic.twitter.com/yXTn7kRgrT
ダウンロードが終わらない。
— アノレヽっι─|右原和朋 (@ano_isshii) October 18, 2019
終わらない。終わらない。
これが終わらないと 何にも作業が増えないじゃないか!!。゚(゚´ω`゚)゚。
寝てしまいそうなり... pic.twitter.com/Ekrg9WTRa0
0コメント