こんばんは。
最近、コラムやら団体のページやら宣伝文やらを書かせてもらっているのですが
頭使いますね〜
自分本位で、ばーーーっと書くのとは訳が違うから
一つ文章を作るのも一苦労。
それもまたいい経験なので、引き続き担当させていただきます。
でも、ブログって楽でいいわ〜
好き勝手にかけるから。
誰か見ててくれると嬉しいけど
見てなくても自己満足だからまぁええさ笑
今日書きたいのは #予祝 についてです。
細かい説明は置いておいて、先日のあっくんのことです。
朝、寝ぼけながらあっくんは起きてきて
大好きなカーズの車、マックイーンとチックを持ってリビングにテクテク、、、
やってきました。
すると
「カーズないーーー泣」
「ドック、、、ドック、、、、ドックないーーー泣」
「ドックーーーー泣」
これがドックです。
カーズの主要キャラクターの1人です。
朝からドックが無い、と泣いているのです。
どこかに落として無くしてしまったのかな??と心配に、、、なりません。
だって、無いもん。
???
無いんですもん。
??
あっくん、もともとドックは持ってないんです。
!?
あ)「ドックナイーーー!!!!泣」
親)爆笑。
彼は、ドックをすでに手に入れていることを想像しており、
昨日まで持っていたドックをあたかも無くしたように振舞っているのです。
全部の事情を知っている親は笑って
あっくん、ドックはお家にいないことを伝えますが、
本人は、持っているはずのドックが無い事を主張します。
さて、ここからどうなったかというと、
この日のあっくんは、ばあばと遊んでもらう予定になっていて
夕方迎えに行くと、あっくんの手には「ドック」
!!??
なんで!!??
あまりにもドックが無い事を
主張されていたばぁばは、あっくんにドックを買ってあげていたのです。
そしてドックを手に入れたあっくんは
ご満悦。
そらそうでしょうよ。
無くしてたドックが帰ってきたんだからねw
予祝とは、よくいったもので、
夢や目標は、既に叶えたもんだと思い日々振舞う事で
本当に実現するというもの。
あっくんは、ドックは僕のもの。
持っていてあたり前に思っていたからこそ、無くしたことを悲しみ。
ばぁばに買ってもらい、ドックを手に入れた。
予祝って大事なんですねw
イメージしましょう。
自分が叶えたい夢や目標を達成している姿を。
そうしたら周りも変わってくる。
より実現が近づいてきます。
そんなことをあっくんは僕に教えてくれましたw
そんな彼は
「ドックないーーーー泣」と今も泣いています。
今度は本当に無くしました。
明日明るいうちに一緒にさがそうね(^^)
0コメント