#サンタさんはエリア担当制


メリークリスマス!

このブログを書いている時は

12月25日でクリスマス当日です。


しかしながら

この記事がアップされるのは

もう少しあとのこと。

だって、夢を壊す恐れがあるから🤣


みなさんの所にはサンタさんは

やってきましたか??


朝起きたら靴下に

プレゼント入っていましたか??


我が家は、

あっくんとちーくんにサンタさんから

プレゼントが届きました🎁

前日心待ちしているチビサンタさんは
こちら

嬉しそうで、パパも嬉しくなっちゃう!


さて、みなさんは


サンタさんを信じている派ですか?

サンタさんは居ないんでしょ派ですか?



僕は、

今もサンタさんは

いる派です!!!


サンタさんは居ますよ🎅


僕の所へプレゼントを届けてくれてた

サンタさんは小学生の頃に死んでしまって


それからはお父さんがサンタさんから

プレゼントの代行を依頼されてたので、

トイざらすに連れてってくれて

買ってくれたけど。


お!!???



そうなんですよ。

イシハラ家にプレゼントを

届けてくれるサンタさんは!

亡くなったんです。

小学生の頃に。



だから我が家を担当していた

サンタさんがいなくなったから

お父さんが買ってくれるんです。




え!!???



え??なにかおかしい??


だってサンタさんも

1人で全世界回るの大変だから
複数人いるわけで

その中でもエリア担当があるんですよ。




我が家のエリア担当のサンタさんが

亡くなったから、

うちに届かないのは

不思議なことじゃないでしょ?



ん???!!



大丈夫ですよ(^^)

みなさんの所へは

ちゃんとサンタさんが届けてくれている
と思うよ


イシハラ家は

父が代理でサンタ業をしてくれているだけなんで。


---------------------------------------------

と、まーーー

僕のサンタさんはこんな風な思い出です。



当時も変に納得していたので、

サンタさんの存在に疑うこともなく

今もサンタさんはいると思っています。



やるなぁ、、、父よ。



夢を壊さず、

なおかつバレずにプレゼントを渡す


業務効率を図ったとしては

最良の一手なのではないだろうか



おもしろいので良し

機転が利く父のことは尊敬していますw



夢を壊さず

プレゼントもくれてありがとう(^^)


あっくんとちーくんを担当してくれている

サンタさんは元気に活躍しているようですよ。



いつ亡くなるかは誰にもわかりませんがw



イシハラ家の

サンタクロースのお話でした。

メリークリスマス

Ishi_Blog

最後まで読んでいただきありがとうございます

0コメント

  • 1000 / 1000