【FP相談で大切にしていること】

今日は少し真面目なお話をこちらでしていきます。

最近FP相談の依頼が増えてきました。

なぜだろう?と考えた時に思ったのは

僕自身のステージが変わったからだと思います。

独身時代から結婚して夫婦生活

そしてこどもが生まれて、家を買った。


こんなようにライフステージが変わると共に

頼っていただける人も変化してきました。


そんな中で冒頭でも書きましたが

【FP相談】の依頼が増えてきました。

最初の1人は、喜んで頂いていましたが

僕としては不完全燃焼でした。


もっとその人にとって満足いただけるFP相談できたんじゃないか?

もっとできることがあるんじゃないか?


そしてファイナンシャルプランやライフプランについて

深く考えるようにしました。


そこからというもの、

お客様から「友達にも紹介したい!」

「ぜひやってあげて!」というありがたいお言葉を頂いております。


なぜそうなった?

僕が大事にしている一つの考えが今の状況につながるのだと思います。

「 数字だけでは、ライフプランはできない 」

ということです。


資金計画セミナーや住宅ローンの相談会、家計の見直し相談

色々あると思いますが、

それって自分でできないの?と思うんです。


いまはシミュレーションできるソフトやHPがたくさんあるので、

それを使えば、変に商品を売られたりすることもなく

ほしい情報が得られますよね。


そんな中、僕が

「 数字だけでは、ライフプランはできない 」

という理由はそれです。


数字を聞いて入力するだけなら

誰でもできるんです。

それで出た我が家の結果を

わざわざ他人に言われたく無いし


‪☑︎‬数字の意味/内訳

‪☑︎‬将来どうなっていたいか

‪☑︎‬今の生活における重要度

‪☑︎‬1年先、5年先、10年先どんな生活をしていたいのか

‪☑︎‬ご家族とどんな人生を歩んでいたいのか

‪☑︎‬あなたの夢は

‪☑︎‬給料の上がり方

‪☑︎‬年金

‪☑︎‬性格


数字だけではなく

気持ち、思い、夢、愛

ここまでヒアリングをさせてもらい

ようやく、その人のファイナンシャルプラン、ライフプランというものが

できます。


そこを大切にFP相談をさせていただいてからは、

お客様の目がキラキラしていて、

みていて嬉しくなってくるんです。


あーーがんばっているなぁー!

僕もお客様に負けないようにがんばるぞーー!がんばるぞーー!!


お客様といっしょに成長でき

人生を共に過ごすパートナーが増える感覚です。


僕はそんな人たちと一緒に生きていけることが

幸せで、みなさまには本当感謝しています。

いつもありがとうございます。


あなたのお役に立てるように

また情報を仕入れましたらお伝えしにいきますね

これからもよろしくお願いいたします。


お近くにFP相談に興味あるっていう人がいましたら

喜んでお会いさせていただきますので、教えてください(^^)


あーーーなんて幸せな仕事なんだ。

ありがとうございます。



0コメント

  • 1000 / 1000