夢をかなえるゾウ(水野敬也)

年に一回取得できる長期休暇

週末や祝日が重なって11日間の休暇だ。

1日目家族で遊園地へ

2日目体調を崩し、自宅療養

3日目熱が下がらず、検査の結果インフルエンザ

同じくして妻と次男も陽性

7日目と8日目は以前から予定していた旅行がある。

それまでには治したい。


4日目 私の体調は回復に向かう。

一日遅れで妻の体調も回復傾向にある。

次男だけ熱が下がらない。


6日目 次男の熱が下がらない。

妻と喧嘩した。

私の言い分としては、「いつまで辛がっている」

昼まで寝て、そして疲れたと言って起きてくる。

そして何もしない。


7日目次男回復せず。

長男と二人で旅行に行く。

気持ちは晴れない。

喧嘩の理由は「私が謝っていないこと」だ。


インフルエンザと家庭に持ち込み、感染拡大させた上、

家族旅行を台無しにしたこと。


謝ったと思っていた。

でも謝っていなかった。


気持ちは晴れないままの旅行になり、長男にも申し訳ない。

もう何もかも嫌になった。


やめたい。


色々とやめたい。

何も頑張りたくない。


今日も、何もするつもりもない。

ただ家を逃げるように出る。

仕事をするつもりもインプットするつもりもない。

何もやりたくない。



何者でもありたくない。


そんな状況で手に取ったのは

「夢をかなえるゾウ」

正直、何も期待していない。

ただ時間が過ぎればいい。


そんな気持ちで読み出したけど

読み終えた今は少し気持ちが晴れた。


大切な人は近くにいる。

妻と家族をしあわせに出来ていない自分に気づく。


相手に期待を寄せて

自分に見返りがないから苛立っている。

でも実際、イライラする気持ちをなくすことができるのかはわからない。


それでも

やってみよう。


妻と子どもが喜んでくれるような人間であろう。

ありがとうガネーシャ。


Ishi_Blog

最後まで読んでいただきありがとうございます

0コメント

  • 1000 / 1000