次に売り切れるのは..?

こんにちは。
営業歴ももうすぐ9年目に突入します。
営業という概念についても日々勉強している
のですが、

みなさん、購買心理って知ってますか??


ざっくりこんな感じ⬇︎
このように人はモノや方法を購入するんです
悪用はしちゃダメですよ。
相手の為になる物を売りましょうね
松下幸之助さんもおっしゃっています。

無理に売るな。
客の好むものも売るな。
客のためになるものを売れ。

いい言葉です。

少し話がそれましたが、
#新型コロナ での一件で飛ぶように売れている物がありますよね。

マスクですよね
(なんかダースベイダーが可愛く見えるな)
Amazonの状況もこんな感じ。
アホみたいに高くしても買う人は居る。
不安だからね、現状に不満があり、
その状態を解決したいからね。
そりゃ購入いたるよ

合わせてこちらのマスクはいかがでしょうか?結構好きなヤツです。

ごめん、また脱線した。

マスクが買えなくなった
今、次にみんなが買っているのは...
もう、ふざけてます。
だって、子どもが起きるまで
車から降りれないんだもの。

Twitter見ててもこんな状況
これはオイルショック時。
これがTwitterでバズってるやつ
オイルショックの時と状況似ているよね
当時のことは分かりませんが。

だからAmazonもこんな感じに⬇︎
さて、次は何が飛ぶように売れるのか。
マスク▶︎トイレットペーパー▶︎(???)

次はこれかな??

トイレットペーパーなくなったら大変!

でも買えない!どうしよう!??

消費量を抑えるしかない!!!

あ!!!そうだ!!!

ウォシュレットにしよう!!!


こうなる気がする。
年配の方で自宅がまだウォシュレットじゃないご家庭は特に。

しかし、残念なお知らせです。
だそうです。
となればコレかな。

このあたりがパニックになりそうだな。
と、予測する。

こんな状況だから顕著に学べることがある。
営業ならではのblogを書いてみたのですが
いかがでしょうか??
おさらいですが、人はこの様に購入します。
セールスにお悩みの方は
ぜひ一度上記の流れでセールストークを考えてみてはいかがでしょうか?

昨日までと違った
お客様の反応になりますよ😄
では✋

Ishi_Blog

最後まで読んでいただきありがとうございます

0コメント

  • 1000 / 1000